anasian’s diary

ある、アジア人の日常、ふと思う事など、徒然なるままに

ETC とホンダ

私はホンダのステップワゴンに乗っているのですが、もうかなり古くなり10年目、12万キロになります。
RF3という型で、「子供と一緒にどこいこー」というキャッチフレーズで売り出された2代目です。

車も10年を迎えるといろいろ不具合が出てくるようで、今までに大きな不具合といえば、後輪からキーという異音が発生して、ブレーキシステムを総入れ替えしたくらいだったのですが、ここにきて電装品が次々と壊れています。

とはいってもホンダの純正品ではなく、他社製品。

しばらく前から調子が悪いのはアゼスト製のカーナビ。
VICS情報は2年ほど前から入らない(多分アンテナの接触がどこかで悪い)のですが、2時間以上たつと突然CDを認識しなくなります。(ふるいカーナビなのでCDベースです。)他に、カーナビで使用しているディスプレイも斜め横からみると白ーくなっているので、もう寿命でしょうね。

先日壊れたのはETC。

で、今回三菱重工製のETCをネットで購入し、週末取り付けたのですが、配線を終えて本体を接続してみたら、なんと動作しません。
残念ながらテスターを持っていないので、近くのホンダ(ステップワゴンを購入したお店です)で通電状況だけでも見てもらい、出来ればアドバイスなどいただければなと思って行った所、はじめてみるメカニックの方曰く、「見るだけでも0.8Hの工賃がかかりますよ」と言われました。

せっかくこちらから訪問しているのに、非常に冷たい(と感じました)対応でした。少し見てもらって、これはプロに任せたほうがいいですよ、とかなら分かるのですが、実車も見ずに淡々と対応されたので、何も言わずに帰ってきました。営業の方がいつも親切なだけに、残念です。

私も医療器械のサービスを担当している身、同じようなケースに遭遇することは多々あります。同じような感想をもたれないようにしたいなーと思った次第。

ETCは次の週末に、テスターを持ち込んで確認してみます。
多分アースがきちんと取れていなかったことが原因じゃないかな?と思ってます。