anasian’s diary

ある、アジア人の日常、ふと思う事など、徒然なるままに

改善のすすめ

"KAIZEN"という言葉は世界の共通語です。
もちろん意味は日本語の”改善”です。

アメリカ本社の品質管理部門でも、"KAIZEN"と"KANBAN"方式は目玉の一つ。
まあ、その割には品質悪いんですけど...

しかし、「言うは易し、行うは難し」

この世の中の改善の難しさにほとほと参ってます。

今の会社、人も良し、製品コンセプトよしなんですが、システムが出来てない!!
ひとつの部品を登録するのに各部署を書類が流れ、1日以上かかります。
これを改善したいと思うけど、やっぱり出来なかった。
唯一できることはエクセル等を駆使して出来るだけ自動化、省力化することくらい。
本当にいわゆる「お役所仕事」を相手にしているみたいです。(お役所の方、悪意はございません)

翻って、原発の取り扱いについて、依然推進の動きもありますが、多くの利権、既得権、お金が動いていて、すぐに廃止にはならないですね。
普通に考えたら、
1.想定外の自然災害によって事故が起こった。
2.放射能が漏れて、原発近辺のみならず、東北、関東圏の広い範囲で被爆を与えた
3.原発近辺の人は二度と自分の土地に住むことも帰ることもできなくなった。

このような状況は国家が一番守るべき、国民の生命財産を守るということを激しく逸脱しています。

にも拘らず、産業を守るとか、景気を優先とか言ってるわけです。
本気でやるのなら、無駄な電気、全部使わないつもりで事にあたらねばいけないのに、巷はクリスマスのイルミネーションが始まっています。
これで電気代とかあがるなら、本気で太陽光発電とかガス発電とか導入して東京電力から電気買わないようにしたいです。

ぶつぶつと日ごろ思うことを書こうとしましたが、文才ないのでなかなか伝わりませんね。またぼちぼちかきます。